- 経営について
- 392 view
全ての出来事を自分事として成長機会にすること
社員から、顧客から、上司や同僚から、先輩や時には後輩から耳の痛い指摘を頂いたときに謙虚に受け止められるかどうかがとても重要だ。具体的に指摘して頂けるなんてとても…
社員から、顧客から、上司や同僚から、先輩や時には後輩から耳の痛い指摘を頂いたときに謙虚に受け止められるかどうかがとても重要だ。具体的に指摘して頂けるなんてとても…
商藝舎では「感謝」「謙虚」「誠実」を社是として定めています。一見、当たり前のように思える3つのキーワードですが、これらを高いレベルで体現することは簡単で…
ぼくらの会社では、アメーバ経営を参考にし社内で発注と受注をすることで、それぞれ個人で月別に損益計算書を試算しています。こうした個人別の利益を追い求める仕…
札幌支社立ち上げから色々なことがありました。十勝で浸透していた企業文化や仕組みが機能していると思っていたけど、札幌ではなかなか浸透しなかった。一部退社する人も出…